1
2
3
4
3
8
7
旧ホーム
お知らせ&教育活動の様子
小学部 委員会活動
自分の役割に進んで取り組む態度や、児童同士で協力して楽しい学校生活にしようとする自主性を育てたりすることを目的に、委員会活動を行っています。環境整備委員会、図書委員会、集会委員会の3つの委員会があり、5月10日(火)の環境整備委員会では、校内の清掃を行いました。児童たちは汚れやごみに気付いて雑巾やモップで拭き取り、廊下や階段をピカピカにしていました。委員の皆さんのおかげで、気持ちよく学校生活を送れそうです!
中学部 新入生を迎える会
中学部では新入生22名・転入生1名の新しい仲間を迎え、中学部全員で『新入生を迎える会』を行いました。新入生は堂々と自己紹介を行い、在校生は工夫を凝らした学級紹介を行いました。新入生には入学記念に先輩達から手作りのフォトフレームがプレゼントされました。総勢60名で『なかもとともに』のスローガンのもと、新年度をスタートしています!
小学部 マリーゴールドの種を植えたよ
植物に親しみをもったり、変化や生長の様子に気付いたりすることや、生き物を大切にすることをねらい、19組ではマリーゴールドの栽培に取り組んでいます。小さな種をそっと土に植える様子から、大事に育てようという気持ちが伝わってきました。芽が出てくるのを楽しみにしながら、毎朝の水やりにも取り組んでいます。
小学部 給食おいしいな
1年生が入学して約3週間が経ち、学校生活に少しずつ慣れてきました。楽しみなことの一つである給食では、好きなメニューがあると目がキラキラ、もりもり食べています。また、自分でエプロンやおしぼりを用意したり、下膳したりしていて、準備と片付けもバッチリです!
高等部・朝の体力づくり本格始動!
4/26(火)本日から、高等部の朝の体力づくりが本格的に始まりました。グラウンド周回コースと路上コースの2グループに分かれ、生徒はそれぞれ自分の体力やペース、目標に合わせてランニングしました。
新着
リンク集