1
2
3
4
3
9
2
旧ホーム
お知らせ&教育活動の様子
小学部 運動会頑張ったね!
運動会の翌週、学習グループや学年ごとに運動会の事後学習を行い、写真を見て自分が決めためあてがどうだったか振り返ったり、感想発表をしたりしました。そして、頑張ったみんなに賞状やメダルが授与され、とても嬉しそうな姿が見られました。
給食弁当サンプル
令和4年度小・中学部運動会
5月28日(土)に、令和4年度小・中学部運動会が行われました。
当日は変わりやすい天候の中でしたがグラウンドで実施し、新型コロナウィルス感染予防対策として、3グループに分かれて入替制で行いました。平成31年度以来に運動会を行うことができ、コロナ渦での縮小開催ではありましたが、児童生徒がキラキラと輝く一日となりました。
【中学部】徒歩遠足
5月12日(火)中学部は徒歩遠足を行いました。天気も良く絶好の遠足日和の中、1~5組は『戸山中央公園』、6~8組は『斧懸神社』、9・10組は『八幡宮』、11・12組は『昭和大仏』と4つのグループに分かれ、元気に目的地へ出発しました。「疲れたけど、楽しかった」等の感想もあり、大成功の遠足となりました。

高等部3年生の実習が始まりました。
5月23日(月)、高等部第3学年の現場実習が始まりました。6月3日(金)までの2週間、それぞれの実習先で働く生活をしています。
実習先の選定にあたっては、本人、保護者の希望、適正等を考慮して決めていますが、実際に働いてみると「思ったより難しい。」「意外と得意かも。」等々、たくさんの発見があります。実習を引き受けてくださった実習先の方々とのやりとりでは、家や学校ではあまり見ない緊張した顔を見ることができます。
慣れない環境で疲れがたまってきているかと思いますが、卒業後の生活をイメージしながら、最後まで楽しんで取り組んでほしいと思います。応援しています!
新着
リンク集