旧ホーム

2021年5月の記事一覧

進路指導部から

高等部3学年産業現場等における実習、実施中!
幸養苑(余暇活動、入浴他)、森の工房ふれ・あい(木工クラフト、さをり織)、青森うとうの園(アルミ缶の分別他)、デイサービスこころレクリエーション、入浴他)、月見野作業所 (かご洗い、クッキー作り他)、茶ちゃhouse(部品分解、ホタテ養殖具加工他)、エコル(空き缶リサイクル、再生紙製造他)、アップルハウス大釈迦(農作業、ジュース加工他)、ジョブタス青森西事業所(タグ付け、仕分け作業他)、就労サポートセンターさつき(農作業他)、ALIVE(パソコン入力、エコバック作り他)
みんな進路決定に向けて頑張っています!
  

中学部 田植え体験


 5月25日(火)に、中学部3年生で田植えを行いました。今年も本校にご協力をいただいている奥崎様と戸山町内会会長の長内様に田植えの仕方を教えていただきました。
 生徒たちは、田んぼに入ると「水冷たい~!」とか「泥が気持ちいい!」とはしゃいでいましたが、稲を持つと黙々と植えていました。
 ちなみに、今年のお米はなんと「青天の霹靂」です。おいしいお米ができるかな!?
    

小学部 花壇整備

5月12,13日、小学部4、5年生で花壇に花を植えました。マリーゴールドやサルビアなどをみんなで協力して植え、花いっぱいの花壇になりました。4,5年生の皆さんのおかげで、明るくきれいな学校になりました。どうもありがとう!

 

高等部3学年 外部講師による進路学習

511日(水)、高等部3学年の産業現場等における実習に向けて、『ジョブカフェあおもり』から外部講師をお招きして事前学習を行いました。生徒達は少し緊張しながらも真剣に講話を聞いたり、ワークシートに記入したりしていました。
  

PTA役員会が行われました。

 5月7日(金)にPTA総会に代わるPTA役員会を開催し、令和3年度の役員が決定いたしました。今年度も新型コロナウイルス感染防止対策を行いながら、PTA活動を実施したいと思います。会員の皆さまのご協力をよろしくお願い致します。