旧ホーム

2021年7月の記事一覧

第1回保護者施設職場見学会

 7月14日(水)第1回保護者施設職場見学会が行われました。今年度は、新型コロナウイルス対策のため、現地集合・現地解散で、4つのコースに分かれ、少人数での見学としました。たくさんのご参加ありがとうございました!
 次回は、9月22日(水)を予定しております!! 
  
※写真は「青森うとうの園」「青森福祉支援プラザB型、A型」です。

小学部 校外学習

 7月14日(水)、9~11組が浅虫水族館に出かけました。

 様々な魚をじーっと観察したり、磯の生き物を触って感触を確かめたり、イルカのジャンプの迫力に興奮したりと、水族館を満喫してきました。マナーや約束もしっかり守り、楽しい校外学習となりました。
       

小学部 水遊び

 7月に入り、1~11組と12~15組の各学習グループでは、みんなが大好きな水遊びが始まりました。スーパーボールすくいやシャボン玉などのおもちゃで遊んだり、プールに入って水の感触を楽しんだり、友達と水鉄砲をしたりと、時間いっぱい笑顔で活動していました。
        

小学部高学年 生活単元学習「はたらくひと」中学部見学編

 先日紹介した小学部高学年グループの生活単元学習「はたらくひと」の学習は継続中です。

 7月7日(水)は、中学部の先輩たちの働いている様子を見学しました。ほんの数か月前、同じ学習グループで学んでいた中学部1年生の先輩方が真剣な眼差しで働いている姿が、とてもキラキラ輝いていて、まぶしく見えました。よく知っているお兄さんやお姉さんの姿を見学し、働くことの楽しさや厳しさの一端を知ることができました。
  

小学部なつまつり その2

 7月9日(金)、1~8組でなつまつりを行いました。

 浴衣や甚平を着て、ボウリングやさかなつり、おばけやしき等のお店をまわったり、金魚ねぶたをひっぱたりして、お祭りの雰囲気を味わうことができました。