1
2
3
3
8
5
4
旧ホーム
お知らせ&教育活動の様子
小学部1~7組校外学習
新青森総合運動公園の遊具広場に出かけ、さわやかな秋空の下で思い切り楽しんできました。大型アスレチックでは、次々といろいろな遊具に挑戦し、達成感いっぱいの児童の笑顔がたくさん見られました。
2学期始業式をLive配信で行いました
10/5月曜日、2学期始業式を行いました。
1学期終業式同様、各教室で校長先生のお話を聞きました。2学期も引き続きコロナ対策を行い、児童生徒の安全安心を確保して学習活動に取り組んでいきます。
専門性向上研修を行いました
9月30日(水)、「なかまとともによりよく生きる~自立活動の指導を通して、一緒に学ぼうコミュニケーション~」をテーマに、弘前大学大学院教授 敦川真樹(つるかわ まさき)氏を招聘し、研修会が行われました。講演では、事前アンケートにより本校の先生方の課題意識の高かったコミュニケーションに焦点を当て、お話しいただきました。具体的な事例をお示しいただいたことで、日頃の実践にすぐに生かせる充実した研修会となりました。
小学部の委員会活動です
9/29火曜日、小学部の委員会活動で環境整備委員会のメンバーが花壇の整備を行いました。一生懸命に雑草を取りを行い、水やりをして終了しました。キレイになった花壇を前に子どもたちは充実感に浸っていました。
高等部1学年保護者対象現場実習説明会が開催されました
9/30(水)高等部1学年保護者対象に、産業現場等における実習説明会を開催しました。今後の進路行事等に備える目的で、本校の進路指導主事から進路情報や福祉制度等に関する説明がありました。
新着
リンク集