1
2
3
4
4
1
4
旧ホーム
お知らせ&教育活動の様子
中学部との合同体育
小学部1~3年11~16組児童と中学部1~2年7~10組生徒が合同でボッチャとフライングディスクの学習をしました。初めて経験する小学部の児童は、特スポの競技や体育の授業で経験がある先輩の動きをよく見て、「すごい!じょうずだぁ」と手本にして頑張っていました。また、中学部の生徒もカッコイイ姿を見せようと張り切っている様子でした。どの児童生とも笑顔がいっぱいで学部を超えた授業を楽しみました。
卒業式
3月13日土曜日、本校卒業式が挙行されました。小学部児童9名、中学部生徒14名、高等部生徒25名の児童生徒が巣立ちました。コロナ禍の中、卒業生だけの卒業式となりましたが、卒業生は皆、本校での思いお出を胸に笑顔で巣立て行きました。
卒業おめでとうございます。
明日3月13日(土)は卒業式です
3月はお別れの季節です。本校も小学部・中学部は10:00~、高等部は14:00~卒業式が挙行されます。コロナウイルス感染拡大防止のため、来賓並びに在校生は臨席できませんが、在校生や職員が卒業生へ思いを寄せ校内装飾を行い、校内準備万端となりました。
第2回PTAイベント委員会が開催されました
3月9日(火)に第2回イベント委員会が開催されました。
今回はひな飾りの片付け作業をし、次年度の活動についての話し合いをしました。
今回はひな飾りの片付け作業をし、次年度の活動についての話し合いをしました。
今年度のイベント委員会の活動はこれで終了となります。この1年、活動ができない期間もありましたが、ご協力いただきありがとうございました。
高等部「あおにのあかり」
高等部の美術の授業で、あかりをテーマにした作品を制作しました。青森の金魚ねぶた制作の技法を使い、思い思いに、自分の好きなモチーフを生かした作品が出来上がりました。黒い背景は樹のシルエット。冬の木々にオーナメント(ミニねぶた灯籠)が仄かに輝くイメージの展示です。

ご来校の際は是非ご覧ください。
青森八甲ライオンズクラブ様より卒業記念品を頂きました
青森八甲ライオンズクラブを代表して楠美様が本校を訪れ、卒業生代表へ記念品の贈呈をして頂きました。大変ありがとうございました。
全校研究だより第9号が発行されました
合格発表
高等部入学者選抜の合格発表がありました。中学部3年生徒は掲示された受検番号を見つけ、声を上げて喜んだり、友達同士で合格を喜び合ったりしました。校長先生や中学部の先生に合格の報告をし、たくさん祝福されていました。
PTA環境委員会が開催されました
2月26日(金)に今年度最後のベルマーク集計作業とインクカートリッジの集計作業を行いました。今年度は、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、2学期からの活動となりましたが、たくさんのベルマークやインクカートリッジが集まりました。集めたベルマークやインクカートリッジは財団等に発送し、最終集計が行われます。皆様のご協力に感謝申し上げます。ご協力ありがとうございました。
小学部「おわかれ会」
2月26日(金)に1組~10組合同の「おわかれ会」を行い、6年生の卒業を祝いました。このグループで今年度卒業するのは3名の児童です。卒業生の思い出をVTRで振り返ったり、手作りのプレゼントを渡したり、一緒にパラシュートをしたりして楽しみました。後輩たちの心のこもったおわかれ会に、6年生は照れながらもとてもうれしそうにしていました。
新着
リンク集