1
2
3
6
1
4
5
旧ホーム
2022年12月の記事一覧
高等部3年8・9組 校外学習に行ってきました!
12月7日(水)青森市民図書館とワ・ラッセに行ってきました。
図書館では、目の不自由な方が使う「読み上げソフト」や「拡大読書器」を体験しました。また、実際に自分の読みたい本を選び、貸し出し手続きをしました。たくさんの本から、おもしろそうな本を選ぶのが上手でした。卒業後も、ぜひ図書館を活用してたくさん本を読んでほしいと思います。
ワ・ラッセでは、ハネト体験をしたり、大型ねぶたをじっくり見たり、クイズに答えたりしました。美術を選択している生徒は「ミニねぶた」を制作したばかりだったので、紙の貼り方や色のぼかし方等に興味津々。触れるコーナーもあり「曲がったところもピンッときれいに貼ってるなぁ。」と感想を話していました。小学部第3学年 浜館小学校との交流及び共同学習
第3学年では、12月7日(水)にオンラインで浜館小学校と交流しました。当日は浜館小の発表を見た後、一緒に玉入れやツバメダンスをしたり、互いに画面を通して友達とおしゃべりしたりと、みんなで楽しい時間をすごしました。来年もまた、浜館小のみんなに会いたいなぁ。
青二養バザー
11月26日(土)、本校でバザーが開催されました。
新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、今年度も保護者のみを対象として行われましたが、今年度は本校中学部、高等部の作業班以外にも、いつも高等部の産業現場等における実習でお世話になっている4つの障害者支援施設さんにもご参加いただいたことで、昨年度以上の盛り上がりのあるバザーとなりました。
商品を両手いっぱいに購入してくださった保護者さんもたくさんいらっしゃり、生徒達も自分達の作った商品がたくさん売れたことで、自信と充実感を得ることができたのではないかと思います。
本校バザーにご支援いただきました保護者及び市内施設関係者の皆様に感謝申し上げます。ありがとうございました。
第19回青森県中学校総合文化祭
11月25日に青森市文化会館(リンクステーションホール青森)にて、第19回青森県中学校総合文化祭が開催されました。本校からは、一戸悠空さん、太田陽凪さん、小山内悠翔さん、三浦空さんの作品が出展されました。青森県内の中学生の様々な作品と一緒に展示され、たくさんの方々に鑑賞していただきました。
外注弁当11.29~12.2
新着
リンク集