お知らせ&教育活動の様子 全ての記事 全ての記事 カテゴリ 今日の出来事 連絡事項 アーカイブ 2025年5月 (0) 2025年4月 (0) 2025年3月 (0) 2025年2月 (0) 2025年1月 (0) 2024年12月 (0) 2024年11月 (0) 2024年10月 (0) 2024年9月 (0) 2024年8月 (0) 2024年7月 (0) 2024年6月 (0) 2024年5月 (0) 2024年4月 (0) 2024年3月 (0) 2024年2月 (0) 2024年1月 (0) 2023年12月 (0) 2023年11月 (0) 2023年10月 (0) 2023年9月 (0) 2023年8月 (0) 2023年7月 (0) 2023年6月 (0) 2023年5月 (5) 2023年4月 (4) 2023年3月 (6) 2023年2月 (12) 2023年1月 (6) 2022年12月 (10) 2022年11月 (7) 2022年10月 (15) 2022年9月 (11) 2022年8月 (2) 2022年7月 (19) 2022年6月 (16) 2022年5月 (9) 2022年4月 (7) 2022年3月 (3) 2022年2月 (3) 2022年1月 (9) 2021年12月 (12) 2021年11月 (11) 2021年10月 (9) 2021年9月 (4) 2021年8月 (4) 2021年7月 (18) 2021年6月 (18) 2021年5月 (5) 2021年4月 (3) 2021年3月 (11) 2021年2月 (8) 2021年1月 (5) 2020年12月 (19) 2020年11月 (14) 2020年10月 (18) 2020年9月 (14) 2020年8月 (9) 2020年7月 (9) 2020年6月 (14) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 小学部19組 観察日記 投稿日時 : 2022/06/16 01小学部 19組が栽培しているマリーゴールドは、毎朝水やりを行っているおかげでぐんぐん成長しています。6月16日(木)の観察日記を書く学習では、「赤くなってる。」など変化に気付いて書くことができました。「つぼみがかわいい。」「大きくなるといいな。」と書いた児童もおり、大事に育てていることが感じられました。 « 102103104105106107108109110 »
小学部19組 観察日記 投稿日時 : 2022/06/16 01小学部 19組が栽培しているマリーゴールドは、毎朝水やりを行っているおかげでぐんぐん成長しています。6月16日(木)の観察日記を書く学習では、「赤くなってる。」など変化に気付いて書くことができました。「つぼみがかわいい。」「大きくなるといいな。」と書いた児童もおり、大事に育てていることが感じられました。
高等部3年生「キャリアガイダンス」 05/16 高等部1年「地域奉仕活動」 05/15 令和7年度第1回避難訓練(総合訓練)&防災教室 05/09 令和7年度全校参観日・PTA総会 05/02 中学部 新入生を迎える会を実施しました 04/30 {{item.Topic.display_title}} {{item.Topic.display_publish_start}} もっと見る