生徒指導部

「SOSの出し方教育」の研修会を行いました


8月19日(金)に本校体育館にて、「SOSの出し方教育」について研修会を行いました。主な目的は、①子どもたちが悩みを抱えた時に、身近にいる信頼できる大人に助けを求めることができるようになること。②身近にいる大人が子どものSOSを受け止め、支援ができるようにすること。の2つです。
青森県総合学校教育センター指導主事の佐藤幸広先生を講師としてお招きし、講演の他演習も交えながら、より実践的な内容を学ぶことができました。中身が充実しており、大変勉強になった研修会でした。休み明けに子どもたちが登校してきますが、子どもたちの様子をよく観察し、小さな変化にも気づきながら支援や指導をしていきたいと思います。