1
5
2
2
2
1
0
2022年9月の記事一覧
生徒指導だより、第1回学校生活アンケート結果
4月からあっという間に月日が過ぎ、1学期も終了です。たくさんの新しい友達や先生、いろいろな行事をみんなでがんばりました。
2学期も健康や安全に気をつけて過ごしましょう。
生徒指導だよりと第一回学校生活アンケート結果を配布しましたので、ご覧ください。
R4生徒指導だより2号.pdf
第1回 学校生活に関するアンケート結果.pdf
2学期も健康や安全に気をつけて過ごしましょう。
生徒指導だよりと第一回学校生活アンケート結果を配布しましたので、ご覧ください。
R4生徒指導だより2号.pdf
第1回 学校生活に関するアンケート結果.pdf
挨拶運動が行われました。
8月29日~9月2日の一週間、高等部の生徒会役員と中学部の生活委員会のメンバーが児童生徒玄関前に立ち、登校してくる児童生徒に向けて挨拶をする活動が行われました。「あこがれの高等部の生徒に声をかけられて挨拶を返しました」とか「自分から向かって行って挨拶をしていました」という声が聞かれました。
高等部特技披露会が行われました
9月2日(金)の高等部学部集会で、第1回特技披露会が行われました。エントリーを申し込んだ9組の生徒が、ダンスや演奏などを披露してくれました。どの発表も個性的でとても盛り上がり、発表が終わった後の嬉しそうな表情が印象的でした。最後に生徒会から第2回特技披露会の告知もあり、「出場したい!」という声があちこちから聞こえていました。
文部科学大臣のメッセージと相談先一覧
文部科学大臣のメッセージと厚生労働省の相談先一覧を掲載いたします。
不安や悩みの動画や相談窓口が載っていますのでご覧ください。
小学生のみなさんへ.pdf
中学生・高校生のみなさんへ.pdf
保護者や学校関係者等のみなさまへ.pdf
こんな不調や悩みを感じたら相談してください.pdf
新着
リンク集