1
2
1
2
7
1
6
学校の様子
新任式・始業式が行われました
4月8日(月)体育館で新任式が行われました。カーテンが開かれ新任者が見えると、こどもたちから「おぉ~」と歓声が。そして、新しい職員が紹介されると温かい拍手で迎えていました。青森第二養護学校へようこそ!これからよろしくお願いします。
続いて行われた始業式では、「明朗」「協力」「自立」の校訓を基に校長先生からお話がありました。今年1年、頑張りましょう。
生徒指導だより第4号
今年度最後の生徒指導だよりを発行しました。
3月27日からの春休み、元気にお過ごしください。
令和5年度自作教材・教具展を開催しました
中学部総合的な学習の時間「まとめ発表会」
2月9日(金)中学部では総合的な学習の時間の「まとめ発表会」を行いました。各学年やグループごとに、活動内容を互いに報告し合い、頑張ったことを確認し合いました。ポスターやスライドを使ったり、情報機器を活用して実際の交流場面から報告しているように見せたりと、それぞれ創意工夫を凝らした発表で、みんなとても楽しみました。また、各発表の後には、自分から挙手して感想を話す生徒もおり、大盛況でした。
ALTとの学習を行いました。
1月30日(火)に中学部1組・2組では、ALTのマシュー先生との学習を行いました。お互いに自己紹介をした後、一緒にボッチャをしました。得点が入る度に「やった!」「上手!」と盛り上がり、マシュー先生との楽しい思い出を作ることができました。
新着
リンク集