2022年5月の記事一覧

5/18 避難訓練・消火訓練が行われました


 雲一つない晴天の中、火災を想定した避難訓練が行われました。担任の先生の指示でグラウンドに避難した後、生徒会役員による「おはしも」の説明がありました。とても分かりやすい説明で、子どもたちは注目して話を聞いていました。
 その後の消火訓練では、消防士による説明の後、中学部・高等部の代表生徒が水消火器を使って消火体験をしました。放水で的が倒れると、拍手が送られ、代表の生徒たちは貴重な体験をすることができました。消防士のみなさんの敬礼する姿にも拍手を送っていました。今回、ご協力いただいた消防士のみなさまに感謝いたします。ありがとうございました。