薬物乱用防止教室が行われました


6/9(木)に高等部で薬物乱用防止教室が行われました。2グループに分かれ、Aグループは薬剤師をお招きし、たばこやアルコール、薬物の依存性の怖さなどについてお話していただきました。薬剤師からは「誘われても断る勇気をもってください。」「誘われてもだめ、絶対という気持ちをもってください。」とアドバイスをいただきました。
 Bグループは処方された薬や市販薬の使い方を中心に学習しました。用法・用量を守って使用することの大切さを学びました。