学校の様子 古い投稿順 最新の投稿順 古い投稿順 コメントの多い順 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 2学期後半が始まりました 1月14日(火)から授業が始まり1週間が過ぎました。冬季休業中の豪雪による登下校への影響が心配されましたが、市内の除排雪作業が進んだことや授業開始直前(3連休)の天候に恵まれたことにより、この1週間、児童生徒の皆さんは大きなトラブルなく通学することができました。送迎に労されたご家族や各事業所の皆様にも感謝申し上げます。ありがとうございました。 朝方に降った雪は、職員がスコップやスノーダンプで片付けています。登校の送迎時、職員が雪片付けをしていましたら、車の移動にご注意願います。 « 464748495051525354 »
2学期後半が始まりました 1月14日(火)から授業が始まり1週間が過ぎました。冬季休業中の豪雪による登下校への影響が心配されましたが、市内の除排雪作業が進んだことや授業開始直前(3連休)の天候に恵まれたことにより、この1週間、児童生徒の皆さんは大きなトラブルなく通学することができました。送迎に労されたご家族や各事業所の皆様にも感謝申し上げます。ありがとうございました。 朝方に降った雪は、職員がスコップやスノーダンプで片付けています。登校の送迎時、職員が雪片付けをしていましたら、車の移動にご注意願います。
1月14日(火)から授業が始まり1週間が過ぎました。冬季休業中の豪雪による登下校への影響が心配されましたが、市内の除排雪作業が進んだことや授業開始直前(3連休)の天候に恵まれたことにより、この1週間、児童生徒の皆さんは大きなトラブルなく通学することができました。送迎に労されたご家族や各事業所の皆様にも感謝申し上げます。ありがとうございました。 朝方に降った雪は、職員がスコップやスノーダンプで片付けています。登校の送迎時、職員が雪片付けをしていましたら、車の移動にご注意願います。
保護者施設職場見学会 08/01 救命講習会を行いました。 07/25 校内研修会「SOSの出し方教育」を行いました。 07/24 消費生活講座を行いました。【7/17 高等部】 07/23 芸術鑑賞会(ねぶた囃子)について 07/22 {{item.Topic.display_title}} {{item.Topic.display_publish_start}} もっと見る