1
2
3
0
2
7
2
旧ホーム
小学部 15,16組 昔遊びの学習
小学部15、16組では、10月12日(水)に県立郷土館の3名の方をお招きして、だるま落としやお手玉、めんこなどの昔遊びを教えていただきました。見たこと、やったことがある遊びもあれば、初めて見るものもあり、郷土館の方の玩具の紹介と実演を興味津々のまなざしで見ていました。その後、郷土館の方に教えていただきながら遊びを体験し、全部の遊びを何度も体験する子、友達の様子を見てまねして遊ぶ子、ずぐりごまでずっと遊ぶ子など、それぞれが思い思いに遊んでいました。最後の感想発表では、「わたしは、おてだまがたのしかったです。」「ぼくは、こまがたのしかったです。」と話し、昔遊びのおもしろさに気付くことができました。
新着
リンク集