1
2
6
4
2
8
5
学校の様子
令和7年度全校参観日・PTA総会
5月2日(金)令和7年度全校参観日・PTA総会が行われました。
授業参観参加者総計約220名。参観後の全体会、総会、PTA各委員会への参加もありがとうございました。今後とも本校の教育活動へのご理解とご協力よろしくお願いいたします。
さて、PTA総会の会場設営(体育館パイプ椅子設置)や片付けは、高等部・中学部の生徒が行いました。今回は、中学部の片付けの様子をお知らせします。学校へ貢献している姿、本当に頼もしいです。
令和7年度第1回避難訓練(総合訓練)&防災教室
5月9日(金)第1回避難訓練(総合訓練)が行われました。火災を想定して行い、速やかにグラウンドに避難することができました。防災教室では、消火体験(水消火器)をしたり消防車の放水を見学したりすることができました。
青森地域広域事務組合東消防署(筒井分署)の消防士の皆さん、ありがとうございました。
高等部1年「地域奉仕活動」
5月14日に、高等部1年の総合的な探究の時間で地域奉仕活動を行いました。
5グループに分かれ、学校周辺(虹ヶ丘地区、戸山地区)の道路沿いのゴミ拾いをしました。
いつもお世話になっている地域の道路がきれいになり、とても気持ちのよい汗を流しました!
高等部3年生「キャリアガイダンス」
高等部3年生では、5月19日~30日までの産業現場等における実習に向けて、進路指導主事や高等部主任とのキャリアガイダンスを行いました。生徒一人一人が自己の目標を伝えたり、助言をメモしたりと、現場実習前の充実した学習となりました。10日間の現場実習、頑張ってきてほしいと思います。
新着
リンク集