2
0
2
5
3
5
8
学校の様子
pacchi ライブ in 青二養
青二養に館鼻岸壁朝市公認アイドル&PR大使「日本一朝早く会えるアイドル」のpacchi(パッチ)の皆さんと研究生の方々が来てくれました。
今回のライブは、特別支援学校総合スポーツ大会の協賛団体である小沢会様より、特別支援学校の児童生徒に夢のある活動を提供したいとの申し出があり、実現したものです。
全校朝会の後、パッチの皆さんが登場すると、会場は大盛り上がり!
うちわやポンポン、旗を振りながら、ライブを楽しみました。
終わった後も「また来てほしいな」「朝市に行きたい」「楽しかった」との声が上がっていました。
パッチの皆さん、楽しい時間をありがとうございました!
戸山中との交流学習
10月2日(木)戸山中学校7学年の生徒達と、ボッチャを通して交流してきました。最初の自己紹介では緊張していましたが、チームで一丸となって取り組むうちに緊張もほどけ、笑顔あふれる楽しい交流となりました!
中学部 脱穀体験
10月3日(金)、9月に稲刈りし、干していた稲を脱穀しました。
昔ながらの足踏み式脱穀機を使用して、一人一人作業を行いました。初めて経験する生徒もいましたが、みんな楽しそうに活動していました。12月にはこのお米でおにぎりを作りみんなで食べる予定です。(お米パーティー)
高等部 2学年修学旅行で東京方面に行ってきました
2泊3日の楽しい修学旅行の様子をご覧ください。
高等部 2学年修学旅行報告会
高等部学部集会の中で、2年生の修学旅行報告会を行いました。調べ学習の成果や体験したことについてスライドや動画、ダンスで発表をしました。2年生の皆さんにとって修学旅行はかけがえのない思い出となりました。
新着
リンク集